2011年7月24日日曜日

体質と食物:秋月辰一郎

直近の問題として、慢性蕁麻疹に対して悩んでいらっしゃる方がこちらをご覧頂いているものと思います。

長期的にみると、福島第一原発からの放射性物質が気になるのは当然です。

そこで、どう放射性物質に対応するのか?

やはり、食事つまりは食物が鍵を握ってくるのではないでしょうか。

そこで第二次世界大戦の際に長崎に原爆が投下され、その中で、ガンや白血病を発症させない食事法を実践指導されていたのが秋月医師。

秋月氏の本は、震災の際にかなり著明になりましたが、本日紹介する一冊は、コンパクトに、なぜ、食べ物が大切なのかを端的に説明してくれています。

こちらはぜひ読んで、食事によって自分を守るという智恵を授かって下さい。


0 件のコメント:

コメントを投稿

スポンサードリンク

スポンサードリンク