ようこそ慢性蕁麻疹克服へ。
こちらでは、慢性蕁麻疹で悩まれているあなたへ、慢性蕁麻疹を克服した私の経験に基づき、
蕁麻疹とのつき合い方について情報をお送りしております。
さて、私の場合、蕁麻疹を発症したパターンは、疲労(ストレスも含む)、寒冷が主たる原因ではあったのですが、唯一、食べ物で発疹が起こるものがあります。
甘エビです。
確か大学生の頃だったかと思いますが、甘エビを食べたところ、目の回りに発疹が現れ、
強烈なかゆみを生じたことがありました。
ところが、熱処理したエビに関しては、そういった症状が起こることはありません。
疲労や寒冷蕁麻疹はほぼ全身に発疹があるのに、この食物アレルギーの蕁麻疹だけは、
目の回りに出るという現象に悩まされました。
目の回りは、蚊に刺されただけでもかゆい箇所なのに、何十にも発疹が出ますから、
やはり想像以上にかゆいです。
ですので、何があっても食べないように心掛けております。
とくに、この暑い時期。
生もの自体、気をつけないとならないときですので、自分自身も十二分に注意していきます。
それにしても、なぜ、甘エビだけ、この反応なんでしょうか?
原因はやはり不明のままです。
気をつけていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿