2011年7月19日火曜日

薬でひやり体験

社会人になりたての頃、蕁麻疹が大量にでて、10日ほど点滴を打って休んだことがあります。

6月くらいからおかしかったのですが、ごまかしごまかし仕事をやっていたら、

ついに7月に入って蕁麻疹がすごいことになり、10日休んだ後、仕事に復帰したものの、

やはり完全には治まらず、医師から処方された薬を飲みつつ、仕事をしておりました。

そんなある日、朝から蕁麻疹がひどく、薬を飲んでから車を運転して仕事へ向かいました。

運転中、強烈な眠気が襲ってきて、緩やかなカーブを曲がり損ねそうになって大あわてしたことがありました。

アレルギー薬の多くが眠気をもようすものが多く、そのうちの一つアレジオンを服用していたことと、回復していないのに仕事に戻り、疲労が重なっての大惨事一歩手前だったのでしょう。

それからは十二分にアレルギー薬を服用しての運転には、注意を払うようにしていました。

上記のように、蕁麻疹が出ているのに、仕事をせねばならない状況下にある方も多いはず。

服用している薬の副作用に、眠気を伴うものがないか?また、どの程度、眠気が来るか?

十二分に確認した上で、車を運転する際にはご使用されることをお勧めします。

無論、処方される医師に相談することも忘れずに。

0 件のコメント:

コメントを投稿

スポンサードリンク

スポンサードリンク