2011年3月6日日曜日

肝臓・腎臓を温める

アレルギーの原因、慢性蕁麻疹の原因となりうるものは、

食物、薬物、疲労、ストレス、添加物などなど、

様々な要因が挙げられます。

特定できるのであれば、避けることが一番でありますが、

どうにも避けられないものがあるのも事実です。

では、それをどこで処理しているかと言えば、

おもに肝臓、腎臓が働いています。

この肝臓、腎臓がフルに活動してしまって疲弊すると、

私の場合は、蕁麻疹が出ていたのではないかと推測されます。

その肝臓、腎臓をいたわる方法で、外側から出来ることとしては、

肝臓、腎臓を温めると良いようです。

自分の場合は、湯たんぽを用いて、肝臓と腎臓を温めています。

とくに疲労した日はお風呂上がりに30分程度温めると、

ぐっすり眠ることが出来ます。

当然ながら、飲酒や喫煙も肝臓、腎臓を疲弊しますから、

疲労したときには、避けた方が無難であることは言うまでもありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

スポンサードリンク

スポンサードリンク