あなたは、朝食を摂る派でしょうか?
自分は、簡単なスープを飲む程度か、摂らない方が多いです。
なぜか?
これは諸説入り乱れて意見が分かれるところですが、
もともと農家などは、畑で一仕事を終えてから、
朝食というのが基本です。
ところが、自分はどうでしょうか?
朝起きて、適当に体操するくらいなので、
カロリーの消費はたかが知れています。
そういったことや起きたてに、食べ物を胃腸に
流し込むと体調が悪くなると言う断食派の意見を踏襲し、
自分自身は摂らないように心掛けています。
ただ、猛烈に空腹な場合は多少、満たしますが、
必要以上には摂りません。
成長期は別ですが、必要最低限のカロリー摂取で十分生きていける
身体を作っておくことも大事です。
そういった状態でも、血液の状態もコンディショニングも悪くはありません。
むしろ、朝食で脂っこい食べ物や冷たい牛乳を飲む方が身体に対する
負担は大きいと考えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿