暑い日々が続いておりますが、いかがお過ごしですか。
本当にこれから9月くらいまでは暑い日が続くでしょう。
どう暑さを乗り切るか?
これは蕁麻疹やアトピー性皮膚炎など皮膚系のアレルギー疾患をお持ちの方のみならず、
誰もがやっていかねばならないことであります。
自分自身は、冷房は極力使わず扇風機で対応することと、汗をかいたら水シャワー、
水は常温のものを摂取するなどして、表面の体温は下げるものの、深部の体温を落とさないように注意払っています。
とくに深部の体温が低下すると、消化器の働きが悪くなりますから、十二分に注意が必要です。
そこで、以前から愛飲している生姜湯は欠かさず飲むようにしています。
生姜湯が一番、自分自身の体質に合っているようなので、継続しています。
以外に慣れると、良い水分補給になりますし、新陳代謝を高めておくのにも効果的です。
暑くて冷たいものを摂りすぎになりがちですが、何事もバランスが大切。
バランスを取るために、何かチャレンジするのも大切ですよ。
さて、元気に今日もいきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿