2011年6月2日木曜日

出汁

日本食の基本中の基本、出汁。

昆布、かつお節、煮干し、椎茸などなど、出汁の利いたものが自分も好きです。

マクロビオテックでは、昆布と椎茸のだし汁を使用しています。

かく言う自分も、すべてではありませんが、基本的に昆布と椎茸のだし汁を

利用した味噌汁だったり、解毒スープを作り、食べております。

昆布と椎茸の出汁は陰陽のバランスが良いという過去の先達の作法を活用すると、

即効性はありませんが、体調が徐々に良くなるのを感じられるものです。

出汁を取るのが面倒という方は、昆布と椎茸を水に入れ、冷蔵庫に一晩入れておけば、

非常によい出汁が取れます。

後は、お好きな野菜やわかめなどを入れて、味噌汁にしてみて下さい。

きっと食生活も充実しますし、慢性蕁麻疹解消のきっかけになるはずですから。

まずは、お試しあれ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

スポンサードリンク

スポンサードリンク