今日、寝ぼけていてあれもう来月は8月か・・・
って7月を飛ばしてしまいました。
暑さのあまり感覚がおかしくなったのでしょう。
そんな6月の最終日、いかがお過ごしですか。
当方は、例によって蕁麻疹対策もあり、生姜湯を飲んでおります。
暑い中の熱いドリンク。
確かに汗だくだくです。
ですが、その汗が毒を流してくれていると思えば、とても良いことです。
さて、たまにtwitterというものを自分も見ているんですが、
蕁麻疹、或いは、じんましんで検索を掛けると、
蕁麻疹が治らない、また蕁麻疹が出てきたというつぶやきの多いこと。
やはり猛烈なかゆさのために、つぶやかずにはいられなくなるのでしょうね。
国民の4人に1人は何らかのアレルギー疾患を患ったことがあると言われています。
それだけに、当然、蕁麻疹が出ている人が日本の何処かにいるのは明らかなことでしょう。
つねづね思っていることは、難治化させないこととアレルギーマーチ化させないこと。
この二点に尽きます。
慢性蕁麻疹になると、本当にちょっとやそっとでは治りません。
また、蕁麻疹が良くなったとしても、違ったアレルギー症状が悪化するようなことも
良いことではありません。
この二点に陥らないためにヒントを送り続けられたらと思っております。
何か、このブログをお読みいただきまして、ご不明な点や疑問などございましたら、
メールを頂ければ、極力早めにお返事申し上げるようにしております。
メールアドレスは、info@yokunaru.org です。
一人で苦しまず、蕁麻疹克服のきっかけを作っていきましょう。
慢性蕁麻疹に8歳から35歳まで悩まされ続けた男が、 その克服する課程で体験し得たことを公開するブログです。 専門医も慢性化した蕁麻疹患者のうち40%は完治しないという 難病化した方々へ克服へのヒントをお送りしていきます。
2011年6月30日木曜日
2011年6月29日水曜日
ダイエットドリンクで肥満が増加?
日経メディカルオンラインに、第71回米国糖尿病学会において、
ダイエット清涼飲料の飲みすぎは禁物、胴囲の増加が飲まない人の6倍に
という興味深い記事がありました。
発表されたのは、テキサス大学サンアントニオ健康科学センターのSharon P Fowler氏ら。
384人を年齢、性別、身長、体重、人種などでダイエット清涼飲料を飲む量で5群に分け、
おおよそ10年間に及ぶ追跡調査の結果、何と飲まない群と1日2本飲む群では、
胴囲の増加が6倍の違いがあったそうです。
人工甘味料を用いたダイエットドリンクを飲むことで、加糖ドリンクの消費量は減少するものの、
ダイエットドリンクを飲んでいるというところから、安心して食べ過ぎに陥っているのかもしれません。
この手の研究は、米国では盛んに行われているようで、ダイエットドリンクの功罪という部分が明らかにされています。
日本でも広くダイエットドリンクが、もてはやされています。
が、こと蕁麻疹やアレルギーに肥満は大敵。
何かを飲んだ分、他を摂りすぎるということがないように注意を払いたいものです。
ダイエット清涼飲料の飲みすぎは禁物、胴囲の増加が飲まない人の6倍に
という興味深い記事がありました。
発表されたのは、テキサス大学サンアントニオ健康科学センターのSharon P Fowler氏ら。
384人を年齢、性別、身長、体重、人種などでダイエット清涼飲料を飲む量で5群に分け、
おおよそ10年間に及ぶ追跡調査の結果、何と飲まない群と1日2本飲む群では、
胴囲の増加が6倍の違いがあったそうです。
人工甘味料を用いたダイエットドリンクを飲むことで、加糖ドリンクの消費量は減少するものの、
ダイエットドリンクを飲んでいるというところから、安心して食べ過ぎに陥っているのかもしれません。
この手の研究は、米国では盛んに行われているようで、ダイエットドリンクの功罪という部分が明らかにされています。
日本でも広くダイエットドリンクが、もてはやされています。
が、こと蕁麻疹やアレルギーに肥満は大敵。
何かを飲んだ分、他を摂りすぎるということがないように注意を払いたいものです。
2011年6月28日火曜日
マイナスからの出発。
暑くなって参りました。
いま、蕁麻疹が出ている方は相当にきついはず。
暴飲暴食を避け、ゆっくり休まれることをお勧めします。
さて、昨日、福島県郡山市へ仕事へ行って参りました。
3月11日に郡山で震災に遭遇して以来の郡山でした。
駅を下りて、愕然としたのは、閉店してしまったお店の多いこと。
また、損壊して修繕に至っていない建物も数多くありました。
福島第一原発の問題もあり、非常に厳しい状態が続きますが、
復興することを念じて、自分もやれることをやっていこうと思っております。
福島県も、正直に申し上げてマイナスからの再出発状態です。
これは慢性蕁麻疹に悩んでいるあなたもマイナスからの再出発状態でしょう。
これから真夏に向けての痒みは半端じゃありません。
自分自身も真夏の蕁麻疹ほどキツイものはありませんでしたから、
痛いほどに、あなたのその痒みは分かります。
ですが、かゆいかゆいと言っているだけでは、何も変わりません。
まず、できることからスタートしましょう、はい。
休める方はゆっくりする。
食事を変えられる方は変えてみる。
まずは行動することです。
行動なくして変化なしです。
何があっても元気にいきましょう。
いま、蕁麻疹が出ている方は相当にきついはず。
暴飲暴食を避け、ゆっくり休まれることをお勧めします。
さて、昨日、福島県郡山市へ仕事へ行って参りました。
3月11日に郡山で震災に遭遇して以来の郡山でした。
駅を下りて、愕然としたのは、閉店してしまったお店の多いこと。
また、損壊して修繕に至っていない建物も数多くありました。
福島第一原発の問題もあり、非常に厳しい状態が続きますが、
復興することを念じて、自分もやれることをやっていこうと思っております。
福島県も、正直に申し上げてマイナスからの再出発状態です。
これは慢性蕁麻疹に悩んでいるあなたもマイナスからの再出発状態でしょう。
これから真夏に向けての痒みは半端じゃありません。
自分自身も真夏の蕁麻疹ほどキツイものはありませんでしたから、
痛いほどに、あなたのその痒みは分かります。
ですが、かゆいかゆいと言っているだけでは、何も変わりません。
まず、できることからスタートしましょう、はい。
休める方はゆっくりする。
食事を変えられる方は変えてみる。
まずは行動することです。
行動なくして変化なしです。
何があっても元気にいきましょう。
2011年6月25日土曜日
分かりませんね、原因不明・・・
いろいろな方の悩みを聴くこともありますが、
自分でも広く情報を収集には心掛けています。
その中でも、やはり原因不明と断定された蕁麻疹で悩まれている方の多いこと。
そっけなく原因不明と言われて、愕然とされている方もいるようで、
さらにストレスが増して、蕁麻疹が悪化することもあるのではないでしょうか。
治りたいから病院、医院へ行ったものの、迷路へ入り込んだような状態。
これは本当にしんどいものがあります。
自分自身は、強烈に発疹が出て、また数ヶ月あるいは一年後くらいに、
強烈に蕁麻疹が出るの繰り返しでした。
もちろん、原因は分かりませんでした。
そうすると、とりあえず、投薬、注射、悪化したら点滴というパターンにはまり、
結局、また同じように蕁麻疹が出るという悪循環でした。
その悪循環をどう打破するか?
様々なきっかけがあるでしょうが、やはり何事も治したいという願望を
持てるかと言うところでしょう。
治らない情報ばかりを見ていると、どうしても滅入るところもあります。
大丈夫です。
あなたなら絶対に蕁麻疹を克服できます。
それだけの能力があなたの中に眠っているはずです。
原因不明であろうが、治せる!
それが慢性蕁麻疹と克服した自分だから言えます。
自分でも広く情報を収集には心掛けています。
その中でも、やはり原因不明と断定された蕁麻疹で悩まれている方の多いこと。
そっけなく原因不明と言われて、愕然とされている方もいるようで、
さらにストレスが増して、蕁麻疹が悪化することもあるのではないでしょうか。
治りたいから病院、医院へ行ったものの、迷路へ入り込んだような状態。
これは本当にしんどいものがあります。
自分自身は、強烈に発疹が出て、また数ヶ月あるいは一年後くらいに、
強烈に蕁麻疹が出るの繰り返しでした。
もちろん、原因は分かりませんでした。
そうすると、とりあえず、投薬、注射、悪化したら点滴というパターンにはまり、
結局、また同じように蕁麻疹が出るという悪循環でした。
その悪循環をどう打破するか?
様々なきっかけがあるでしょうが、やはり何事も治したいという願望を
持てるかと言うところでしょう。
治らない情報ばかりを見ていると、どうしても滅入るところもあります。
大丈夫です。
あなたなら絶対に蕁麻疹を克服できます。
それだけの能力があなたの中に眠っているはずです。
原因不明であろうが、治せる!
それが慢性蕁麻疹と克服した自分だから言えます。
2011年6月24日金曜日
日焼け止めの季節に
かなり暑くなってきました。
暑くなってきてやはり気になるのが、日焼け。
年齢のせいなのか、オゾン層破壊のせいなのか判別がつきかねますが、
日焼けに弱くなりました。
すぐに肌がぼろぼろになってしまいます。
そのため、やはり日焼け止めは必需品となっています。
今のところ、日焼け止めで肌荒れや蕁麻疹ということもないのが幸いです。
私の場合は、顔に塗るタイプのものを顔と腕に塗って出掛けるようにしています。
暑いときに長時間外で作業ある場合には、あえて長袖を着て、日差しに当たらないように心掛けています。
その方が疲労が少ないようです。
これは農家の方が、夏でも長袖を着て作業されていることにヒントを得て、
そうしています。
日焼け止めが、肌に合わずに苦戦されているあなたには、長袖が良いかも知れませんね。
ぜひ、お試しあれ。
暑くなってきてやはり気になるのが、日焼け。
年齢のせいなのか、オゾン層破壊のせいなのか判別がつきかねますが、
日焼けに弱くなりました。
すぐに肌がぼろぼろになってしまいます。
そのため、やはり日焼け止めは必需品となっています。
今のところ、日焼け止めで肌荒れや蕁麻疹ということもないのが幸いです。
私の場合は、顔に塗るタイプのものを顔と腕に塗って出掛けるようにしています。
暑いときに長時間外で作業ある場合には、あえて長袖を着て、日差しに当たらないように心掛けています。
その方が疲労が少ないようです。
これは農家の方が、夏でも長袖を着て作業されていることにヒントを得て、
そうしています。
日焼け止めが、肌に合わずに苦戦されているあなたには、長袖が良いかも知れませんね。
ぜひ、お試しあれ。
2011年6月23日木曜日
塗り薬の思い出
だいぶ暑くなってきました。
あなたの蕁麻疹は悪化していませんか?
悪化する前に、ぜひ、克服できるようにしたいものです。
そこで、また、自分の経験から一つ。
小学4年生の時に、蕁麻疹で10日間入院しました。
ちょうど夏休みだったので、かかりつけの先生がおらず、
他の先生に診てもらった日に塗り薬を出されました。
塗り薬は、それまでも何度か使用したことがあったのですが、
あまりこれといった効果がありませんでした。
案の定、その時も塗ってただべとつくだけで、収まるどころか
むしろ悪化するような感じすらありました。
やけになってムヒを変わりに塗った記憶があります。
無論、ムヒを塗ったところで、ただ、すーっとしただけで、
蚊に刺されのように発疹が消えたと言うことはありませんでした。
いま考えれば、身体の中に蓄積された毒が皮膚に出ていたということ
なんですから、止めずに出し切って良かったのかとも思いますが、
当時はそんな考えはありませんでしたから、ただ、ひたすらかゆい、
それだけでした。
かゆみの一番の問題点は、思考を鈍らせると言うことです。
痛み以上に、かゆみは本当に考えようとする気持ちすら起きなくなります。
ですから、勉強や仕事には絶対にマイナスだと言い切れます。
いま、苦しんでいるあなた。
本当に苦しいと思います。
藁にもすがる気持ちでご覧になっているかもしれません。
すぐに回復することは慢性化した蕁麻疹ではあり得ませんが、
地道にコツコツ体質改善に努めれば、必ず道は開けます。
焦りは禁物。
絶対に治ると信じて、自然治癒力アップを続けて下さい。
あなたなら絶対に克服できるはずですから。
あなたの蕁麻疹は悪化していませんか?
悪化する前に、ぜひ、克服できるようにしたいものです。
そこで、また、自分の経験から一つ。
小学4年生の時に、蕁麻疹で10日間入院しました。
ちょうど夏休みだったので、かかりつけの先生がおらず、
他の先生に診てもらった日に塗り薬を出されました。
塗り薬は、それまでも何度か使用したことがあったのですが、
あまりこれといった効果がありませんでした。
案の定、その時も塗ってただべとつくだけで、収まるどころか
むしろ悪化するような感じすらありました。
やけになってムヒを変わりに塗った記憶があります。
無論、ムヒを塗ったところで、ただ、すーっとしただけで、
蚊に刺されのように発疹が消えたと言うことはありませんでした。
いま考えれば、身体の中に蓄積された毒が皮膚に出ていたということ
なんですから、止めずに出し切って良かったのかとも思いますが、
当時はそんな考えはありませんでしたから、ただ、ひたすらかゆい、
それだけでした。
かゆみの一番の問題点は、思考を鈍らせると言うことです。
痛み以上に、かゆみは本当に考えようとする気持ちすら起きなくなります。
ですから、勉強や仕事には絶対にマイナスだと言い切れます。
いま、苦しんでいるあなた。
本当に苦しいと思います。
藁にもすがる気持ちでご覧になっているかもしれません。
すぐに回復することは慢性化した蕁麻疹ではあり得ませんが、
地道にコツコツ体質改善に努めれば、必ず道は開けます。
焦りは禁物。
絶対に治ると信じて、自然治癒力アップを続けて下さい。
あなたなら絶対に克服できるはずですから。
2011年6月22日水曜日
睡眠不足に注意する。
昨日、私の住むところは、かなり暑くなりました。
これからの季節、寝苦しい暑さもあり、睡眠不足が心配な季節です。
やはり一番の疲労回復は睡眠ですから、睡眠時間と深さの確保は、
慢性蕁麻疹という難病を抱えたあなたにとっては、必須と言えます。
私が注意している点は二点。
一つは、冷たい飲み物や食べ物を摂りすぎて胃腸に負担を掛けすぎないことです。
どうしても暑いとアイスや冷や麦、冷やし中華と冷たい食べ物を食べがちです。
ですが、これが胃腸を冷やす結果となり、胃腸の働きを悪くします。
不調から、睡眠が浅くなる可能性がありますから、極力、冷たいものは避けるようにしています。
もう一つは、寝る前に、水シャワーを浴びることです。
ほてり過ぎた身体をさますことで、快適に眠れるようにします。
また、水枕やペットボトルを凍らせてアイシング的に使用することもあります。
暑い中でも寝られるとスッキリ感は、格別なものがあります。
また、昼寝も出来るときは、ちょっとで良いですから行えると、
暑い夏を乗り越え、慢性蕁麻疹を克服するのにはプラスに働くはずです。
ご参考まで。
これからの季節、寝苦しい暑さもあり、睡眠不足が心配な季節です。
やはり一番の疲労回復は睡眠ですから、睡眠時間と深さの確保は、
慢性蕁麻疹という難病を抱えたあなたにとっては、必須と言えます。
私が注意している点は二点。
一つは、冷たい飲み物や食べ物を摂りすぎて胃腸に負担を掛けすぎないことです。
どうしても暑いとアイスや冷や麦、冷やし中華と冷たい食べ物を食べがちです。
ですが、これが胃腸を冷やす結果となり、胃腸の働きを悪くします。
不調から、睡眠が浅くなる可能性がありますから、極力、冷たいものは避けるようにしています。
もう一つは、寝る前に、水シャワーを浴びることです。
ほてり過ぎた身体をさますことで、快適に眠れるようにします。
また、水枕やペットボトルを凍らせてアイシング的に使用することもあります。
暑い中でも寝られるとスッキリ感は、格別なものがあります。
また、昼寝も出来るときは、ちょっとで良いですから行えると、
暑い夏を乗り越え、慢性蕁麻疹を克服するのにはプラスに働くはずです。
ご参考まで。
2011年6月21日火曜日
内なる悩み、外からの悩み
私は、子供の頃からの悩みが二つありました。
一つは、無論、いつ発疹がでるか分からない蕁麻疹。
そして、もう一つは、はげるということでした。
蕁麻疹は、自分の内側から発せられる悩みであったのですが、
はげについては、父も薄かったですし、もともと額が広く、
自然そり込みまで入っていたので、周囲からはげるはげると、
延々言われ続けていました。
高校生くらいになると、もう言われるのにも抵抗がついて
開き直っていましたが、中学生の頃は、二十歳くらいには、
はげるのではと抜け毛を見るたびに心配したものです。
ところが、、、
実際、アラフォーである今も額は広いままですが、
髪の毛の量は散髪のたびにすかないとならないほどです。
あの悩みは何だったのだろうか?と思えるほどです。
子供の頃の悩み二つとも、どうにか克服することが出来ました。
無論、頭皮マッサージやはげない努力は、蕁麻疹ほどではないですが、
実践しております。
髪の毛というのは、実は、尿、便、汗同様に、老廃物を排出する作用があります。
そういった面では、蕁麻疹にならないためには、はげない方がプラスなのかもしれません。
悩んだ分、これからもそのことを糧にしていければハッピーと言えます。
一つは、無論、いつ発疹がでるか分からない蕁麻疹。
そして、もう一つは、はげるということでした。
蕁麻疹は、自分の内側から発せられる悩みであったのですが、
はげについては、父も薄かったですし、もともと額が広く、
自然そり込みまで入っていたので、周囲からはげるはげると、
延々言われ続けていました。
高校生くらいになると、もう言われるのにも抵抗がついて
開き直っていましたが、中学生の頃は、二十歳くらいには、
はげるのではと抜け毛を見るたびに心配したものです。
ところが、、、
実際、アラフォーである今も額は広いままですが、
髪の毛の量は散髪のたびにすかないとならないほどです。
あの悩みは何だったのだろうか?と思えるほどです。
子供の頃の悩み二つとも、どうにか克服することが出来ました。
無論、頭皮マッサージやはげない努力は、蕁麻疹ほどではないですが、
実践しております。
髪の毛というのは、実は、尿、便、汗同様に、老廃物を排出する作用があります。
そういった面では、蕁麻疹にならないためには、はげない方がプラスなのかもしれません。
悩んだ分、これからもそのことを糧にしていければハッピーと言えます。
2011年6月20日月曜日
蕁麻疹と給食
本日発売の週刊アエラに、放射性物質の心配から、子供にお弁当を持たせている母親の話が掲載されています。
見えない「敵」と闘う母
この中でも、みなが給食を食べている中、弁当を一人だけ食べることに対する不安が書かれていました。
この記事を読んで、ふと、昔、自分も一人だけ給食じゃなかったことがという記憶が蘇りました。
小学3年生の時に、本格的に蕁麻疹を発症した際には、何が原因で出ているかが分からず、肉類、魚などを3ヶ月ほど口にしないことがありました。
給食も、もちろん食べませんでしたから、パンと野菜だけとか、結構、クラスメイトから哀れみの目で見られるのが、子供ながら辛かったことと記憶しています。
子供の頃は、やはり皆と一緒というのが結構気になるものです。
自分もそうでした。
ですが、ことアレルゲンが特定できたならば、これは絶対に避けるべきです。
それにはお子さんへの啓蒙が一番重要ですし、学校では、先生、クラスメイトに対して理解してもらうということもせねばなりません。
大変なことかもしれませんが、早めにアレルギー体質から脱却しておくことは、後々の人生において絶対にプラスに転じることです。
そばアレルギーなどは、アナフィラキシーで死ぬこともあるだけに、やはり周知徹底せねばならないでしょう。ある意味では、心を鬼にして対応せねばならぬことと感じてます。
見えない「敵」と闘う母
この中でも、みなが給食を食べている中、弁当を一人だけ食べることに対する不安が書かれていました。
この記事を読んで、ふと、昔、自分も一人だけ給食じゃなかったことがという記憶が蘇りました。
小学3年生の時に、本格的に蕁麻疹を発症した際には、何が原因で出ているかが分からず、肉類、魚などを3ヶ月ほど口にしないことがありました。
給食も、もちろん食べませんでしたから、パンと野菜だけとか、結構、クラスメイトから哀れみの目で見られるのが、子供ながら辛かったことと記憶しています。
子供の頃は、やはり皆と一緒というのが結構気になるものです。
自分もそうでした。
ですが、ことアレルゲンが特定できたならば、これは絶対に避けるべきです。
それにはお子さんへの啓蒙が一番重要ですし、学校では、先生、クラスメイトに対して理解してもらうということもせねばなりません。
大変なことかもしれませんが、早めにアレルギー体質から脱却しておくことは、後々の人生において絶対にプラスに転じることです。
そばアレルギーなどは、アナフィラキシーで死ぬこともあるだけに、やはり周知徹底せねばならないでしょう。ある意味では、心を鬼にして対応せねばならぬことと感じてます。
2011年6月19日日曜日
解毒スープ私流
私自身が、蕁麻疹を克服する課程で常時飲んでいたものがあります。
日経ヘルスで推奨していた解毒スープを自分なりにアレンジしたものです。
材料は
日経ヘルスで推奨していた解毒スープを自分なりにアレンジしたものです。
材料は
- たまねぎ
- わかめ
- 出汁(昆布・しいたけ)
- しいたけ或いは他のきのこ
- 塩
こんな基本の具は、たまねぎとわかめです。
ポイントは、たまねぎは切って30分程度おくことです。
後は、だし汁の中にたまねぎを入れ、火が通るまで温め、
しいたけ、或いはエリンギなどのきのこを適宜加え、
塩を滴量、最後にわかめを入れて出来上がりです。
これを毎日、朝晩、必ず飲んでいました。
たまに味噌汁にすることもありましたが、基本は自然塩です。
これはシンプルですが、解毒効果は抜群です。
体内に蓄積した有害物質を出すのにも有効ですので、
ぜひ、お試し下さいませ。
2011年6月18日土曜日
サプリメントで肝機能障害?
サプリメント、健康食品、広く浸透しています。
昨年の市場規模は、3兆2千億円という調査結果もあるくらいですから、
大きな市場であり、多くの方が愛用しているということなんでしょう。
そんなサプリメントを使用して、肝機能障害が起こるケースがあることが
多数報告されているようです。
原因は特定できていないようですが、複数のサプリメントを併用することで、
何らかの障害を及ぼすことがあることが明らかになっています。
加えて、大量摂取しているケースでも肝機能障害に及ぶことも報告しています。
そして、サプリメントは製造工程の課程で、不純物が紛れ込んでいるのではないかと
推測する医師もいます。
かく言う、私も以前は、サプリメントを摂取していました。
蕁麻疹に良い、身体に良いと言われるものは、大抵トライしたものです。
ですが、蕁麻疹を克服すると決めてからは、徐々に減らし、今は一切摂っていません。
日常の食事をしっかりことに根幹を置いていますから、サプリメントよりも、
食事の充実を図ることに気を配っています。
結論を申し上げれば、サプリメントも薬同様に使い方次第と言うことだと思います。
蕁麻疹に効く、アレルギーに効く。
試したくなります。
その時に、一歩下がり、冷静に本当に必要なのか?と考えることも大切ですし、
医師から処方されている薬があるならば、医師に相談することも肝要でしょう。
よかれと思った行為が最悪の結果を生み出さないように、サプリメント使用にも
注意を払いたいものです。
昨年の市場規模は、3兆2千億円という調査結果もあるくらいですから、
大きな市場であり、多くの方が愛用しているということなんでしょう。
そんなサプリメントを使用して、肝機能障害が起こるケースがあることが
多数報告されているようです。
原因は特定できていないようですが、複数のサプリメントを併用することで、
何らかの障害を及ぼすことがあることが明らかになっています。
加えて、大量摂取しているケースでも肝機能障害に及ぶことも報告しています。
そして、サプリメントは製造工程の課程で、不純物が紛れ込んでいるのではないかと
推測する医師もいます。
かく言う、私も以前は、サプリメントを摂取していました。
蕁麻疹に良い、身体に良いと言われるものは、大抵トライしたものです。
ですが、蕁麻疹を克服すると決めてからは、徐々に減らし、今は一切摂っていません。
日常の食事をしっかりことに根幹を置いていますから、サプリメントよりも、
食事の充実を図ることに気を配っています。
結論を申し上げれば、サプリメントも薬同様に使い方次第と言うことだと思います。
蕁麻疹に効く、アレルギーに効く。
試したくなります。
その時に、一歩下がり、冷静に本当に必要なのか?と考えることも大切ですし、
医師から処方されている薬があるならば、医師に相談することも肝要でしょう。
よかれと思った行為が最悪の結果を生み出さないように、サプリメント使用にも
注意を払いたいものです。
2011年6月17日金曜日
ハレの日ばかりになり
ハレとケという概念があります。
多様な捉え方があるようですが、こと食事に関して限定すると、
ハレは、晴れという言葉より来ており、お正月、お盆、お祭りなど、折り目折り目の祝い事の日を指し、その日にしか餅、赤飯、白米、尾頭付きの鯛などは口にすることはありませんでした。
ケは日常の日を指し、ふだんは上記の目出度い席でしか食さないものは、口にすることはありませんでした。
そのため、ハレの日とケの日では、使う器も違ったのです。
たまにしか食べなかったご馳走を日々摂るようになれば、当然ながら体調に不良が出てもおかしくはありません。
とくに、注意せねばならないのは、餅です。
お米には、うるち米と餅米があることは、ご存じの通り。
現在、流通しているほとんどのお米がコシヒカリ系列の品種ですが、
品種改良においてモチ種を掛け合わせているため、うるち米でありながら、
餅米とも取れる、粘性を持っています。
加えて、大半の方が白米を主食とされているでしょうから、
モチ種プラス白米ですから、つねにハレの状態が続くことになります。
これが、不定主訴の原因であったり、難治化した蕁麻疹の遠因ではないかと
考えます。
年に数回だったものが、365日では、それは身体の方が受け止めきれなくなっても、
致し方ありません。
もし、蕁麻疹を克服したい、治したいとお考えのあなたであれば、
白米より玄米、コシヒカリよりササニシキなどのうるち米をセレクトし、
ハレの日ばかりでなく、古来通りのケの日を作ることが肝要でしょう。
多様な捉え方があるようですが、こと食事に関して限定すると、
ハレは、晴れという言葉より来ており、お正月、お盆、お祭りなど、折り目折り目の祝い事の日を指し、その日にしか餅、赤飯、白米、尾頭付きの鯛などは口にすることはありませんでした。
ケは日常の日を指し、ふだんは上記の目出度い席でしか食さないものは、口にすることはありませんでした。
そのため、ハレの日とケの日では、使う器も違ったのです。
たまにしか食べなかったご馳走を日々摂るようになれば、当然ながら体調に不良が出てもおかしくはありません。
とくに、注意せねばならないのは、餅です。
お米には、うるち米と餅米があることは、ご存じの通り。
現在、流通しているほとんどのお米がコシヒカリ系列の品種ですが、
品種改良においてモチ種を掛け合わせているため、うるち米でありながら、
餅米とも取れる、粘性を持っています。
加えて、大半の方が白米を主食とされているでしょうから、
モチ種プラス白米ですから、つねにハレの状態が続くことになります。
これが、不定主訴の原因であったり、難治化した蕁麻疹の遠因ではないかと
考えます。
年に数回だったものが、365日では、それは身体の方が受け止めきれなくなっても、
致し方ありません。
もし、蕁麻疹を克服したい、治したいとお考えのあなたであれば、
白米より玄米、コシヒカリよりササニシキなどのうるち米をセレクトし、
ハレの日ばかりでなく、古来通りのケの日を作ることが肝要でしょう。
2011年6月16日木曜日
蕁麻疹と漢方薬:体験談
私は二度、蕁麻疹を克服するために漢方薬を試しました。
一度目は、20代半ばの頃、漢方薬専門薬局で調合してもらい、
二度目は、30代前半に、漢方薬専門医に調合してもらいました。
残念ながら、良い結果は得られませんでした。
理由は、いろいろ考えられますが、一番は食生活や身体の状態を
変えていかないとダメということに、自分自身が気づいておらず、
漢方薬を飲んでいれば治ると、甘い考えを持っていたからであろうと
推測しています。
また、漢方薬の場合、効いたという感触がないため、
何かが変わったかが分かりづらいのも、自分との相性が悪かったかも知れません。
このあたりは出会いなので、もしかしたら、効いたという感触があれば、
継続して使用し、完治に繋げていたかもしれません。
すべては、自分の甘さの結果だと思っています。
一度目は、20代半ばの頃、漢方薬専門薬局で調合してもらい、
二度目は、30代前半に、漢方薬専門医に調合してもらいました。
残念ながら、良い結果は得られませんでした。
理由は、いろいろ考えられますが、一番は食生活や身体の状態を
変えていかないとダメということに、自分自身が気づいておらず、
漢方薬を飲んでいれば治ると、甘い考えを持っていたからであろうと
推測しています。
また、漢方薬の場合、効いたという感触がないため、
何かが変わったかが分かりづらいのも、自分との相性が悪かったかも知れません。
このあたりは出会いなので、もしかしたら、効いたという感触があれば、
継続して使用し、完治に繋げていたかもしれません。
すべては、自分の甘さの結果だと思っています。
2011年6月15日水曜日
自炊のススメ
慢性蕁麻疹に悩んでいらっしゃるあなた。
独り暮らしの方もいらっしゃるはず。
独り暮らしですと、忙しさのあまり、どうしても出来合いのものを
購入して食事を済ませることが多いのではないでしょうか。
おにぎりにせよ、パンにせよ、販売する側は安全性確保のために、
保存料を使用します。
この保存料を含む食品添加物が、肝臓の解毒能力を低下させます。
故に、慢性蕁麻疹から脱却を目指すのであれば、まず自炊することが肝要です。
ご飯を炊くのが面倒で炊飯器すら持っていない。
そんな方もいるかも知れません。
炊飯器がなくとも、鍋でも炊けますし、私がよく利用する圧力鍋なら短時間で
炊きあげることができます。
5,6合まとめ炊きし、ラップの一食分ずつに分け、冷凍保存しておけば、
後は、食べる際にレンジアップするだけで済みます。
まずは主食を自炊してみる習慣を作ってみて下さい。
それだけでも、かなり体調に変化が現れるはずですから。
独り暮らしの方もいらっしゃるはず。
独り暮らしですと、忙しさのあまり、どうしても出来合いのものを
購入して食事を済ませることが多いのではないでしょうか。
おにぎりにせよ、パンにせよ、販売する側は安全性確保のために、
保存料を使用します。
この保存料を含む食品添加物が、肝臓の解毒能力を低下させます。
故に、慢性蕁麻疹から脱却を目指すのであれば、まず自炊することが肝要です。
ご飯を炊くのが面倒で炊飯器すら持っていない。
そんな方もいるかも知れません。
炊飯器がなくとも、鍋でも炊けますし、私がよく利用する圧力鍋なら短時間で
炊きあげることができます。
5,6合まとめ炊きし、ラップの一食分ずつに分け、冷凍保存しておけば、
後は、食べる際にレンジアップするだけで済みます。
まずは主食を自炊してみる習慣を作ってみて下さい。
それだけでも、かなり体調に変化が現れるはずですから。
2011年6月14日火曜日
多数の情報から選び抜く。
その昔、インターネットがまだ普及して間もない頃、
23:00から始まるテレホーダイの時間帯になると、
一気に混み合ってページの読み込みが異常に遅くなるということは、
日常茶飯事でした。
その頃、検索チャンピオンみたいな企画もあった時代でした。
どれだけ早く目標の情報源に到達できるか?
現在も、それは変わらないというよりも、検索キーワードをうまく使わないと
目指した情報源への到達が難しいことも事実です。
私もこのブログを立ち上げるにあたり、慢性蕁麻疹で悩んでいる多数の方に
少しでもお役に立てるように、最低限の工夫はしております。
たまに、私自身もあーこれは参考になるなぁと思うサイトでも、
キーワード設定やタイトルや見出しがしっかり設定していないと、
優良な情報でありながら、検索順位が下位ということもあります。
どういった情報を入手できるかは、慢性化し、難病化した蕁麻疹を
根治するには、不可欠な要素とも言えるでしょう。
例えば、私自身は、麦も米も大丈夫ですので、玄米を推奨していますが、
玄米がダメという方もいらっしゃいます。
そういった方の場合は、また違った情報を入手する必要があります。
また、記載されている情報が、本当にあなたにとって役立つものなのか?
根拠はどこにあるのか?など情報を精査する能力も不可欠です。
自分自身も、インターネットがなかったら蕁麻疹を克服できなかったと思います。
インターネットである方との出会いがあり、その方から頂いた情報をもとに、
いろいろ試行錯誤していく中で、克服する手だてを見出しました。
そういった自分ですので、少しでも自分の経験を、あなたの克服体験の一助になれたら
本望です。
23:00から始まるテレホーダイの時間帯になると、
一気に混み合ってページの読み込みが異常に遅くなるということは、
日常茶飯事でした。
その頃、検索チャンピオンみたいな企画もあった時代でした。
どれだけ早く目標の情報源に到達できるか?
現在も、それは変わらないというよりも、検索キーワードをうまく使わないと
目指した情報源への到達が難しいことも事実です。
私もこのブログを立ち上げるにあたり、慢性蕁麻疹で悩んでいる多数の方に
少しでもお役に立てるように、最低限の工夫はしております。
たまに、私自身もあーこれは参考になるなぁと思うサイトでも、
キーワード設定やタイトルや見出しがしっかり設定していないと、
優良な情報でありながら、検索順位が下位ということもあります。
どういった情報を入手できるかは、慢性化し、難病化した蕁麻疹を
根治するには、不可欠な要素とも言えるでしょう。
例えば、私自身は、麦も米も大丈夫ですので、玄米を推奨していますが、
玄米がダメという方もいらっしゃいます。
そういった方の場合は、また違った情報を入手する必要があります。
また、記載されている情報が、本当にあなたにとって役立つものなのか?
根拠はどこにあるのか?など情報を精査する能力も不可欠です。
自分自身も、インターネットがなかったら蕁麻疹を克服できなかったと思います。
インターネットである方との出会いがあり、その方から頂いた情報をもとに、
いろいろ試行錯誤していく中で、克服する手だてを見出しました。
そういった自分ですので、少しでも自分の経験を、あなたの克服体験の一助になれたら
本望です。
2011年6月13日月曜日
過食症、勇気ある告白。
格闘家として著名な角田信朗氏が過食症であったことを告白しました。
http://www.j-cast.com/tv/2011/06/07097756.html
なかなか自分の恥部をさらけ出すことというのは勇気がいります。
ご本人も仰っている通り、人間誰しも弱い部分はあるものです。
ないというは強がっているだけの証左とも言えます。
例えば、蕁麻疹のことで、叱責されたことがある方もいらっしゃるはず。
自己管理能力がないなど・・・
しかし、そんなことを言っても、風邪という症状で出る人もいれば、
蕁麻疹という症状が出てしまうあなたであったり、自分であったりします。
それを責められてくよくよするよりも、これも人生の一部として受け容れる
気持ちが大切ではないでしょうか。
自分も何度となく、蕁麻疹による体調不良で悔しい思いをしたことがあります。
ですが、それも今は良き思い出であり、糧となっています。
角田氏の勇気を見習い、元気にいきたいものです。
http://www.j-cast.com/tv/2011/06/07097756.html
なかなか自分の恥部をさらけ出すことというのは勇気がいります。
ご本人も仰っている通り、人間誰しも弱い部分はあるものです。
ないというは強がっているだけの証左とも言えます。
例えば、蕁麻疹のことで、叱責されたことがある方もいらっしゃるはず。
自己管理能力がないなど・・・
しかし、そんなことを言っても、風邪という症状で出る人もいれば、
蕁麻疹という症状が出てしまうあなたであったり、自分であったりします。
それを責められてくよくよするよりも、これも人生の一部として受け容れる
気持ちが大切ではないでしょうか。
自分も何度となく、蕁麻疹による体調不良で悔しい思いをしたことがあります。
ですが、それも今は良き思い出であり、糧となっています。
角田氏の勇気を見習い、元気にいきたいものです。
2011年6月12日日曜日
書籍紹介:ひと目でわかる医者にもらって効く薬、無駄な薬
所用で古本屋に行った際に、これはと思い購読しました。


ひと目でわかる医者にもらって効く薬、無駄な薬
著者:米山公啓 1998年初版 講談社
著者は多数の著作を出されている著明なドクターです。
ご存じの方も多いかと。
この米山医学博士が、臨床経験より効く薬を症状別に紹介しております。
アレルギーかつ蕁麻疹では、商品名ポララミンを推奨しています。
また、アレルギー薬では、インタールエアロゾル、ネオフィリン、
テオドールを推奨しています。
詳細かつ、効能、副作用が記載されていますので、アレルギー疾患を
抱えている方のみならず、薬について再考するきっかけになるのではないでしょうか。
ちなみに、蕁麻疹に適応のあるアレルギー用薬は、肝機能障害や血液障害などの重大な副作用があることが報告されています。
薬は非常に便利ですが、毒にするも薬にするも、あなたの心掛け次第。
知識を十分持つことも、蕁麻疹克服には不可欠と思いご紹介しました。
ひと目でわかる医者にもらって効く薬、無駄な薬
著者:米山公啓 1998年初版 講談社
著者は多数の著作を出されている著明なドクターです。
ご存じの方も多いかと。
この米山医学博士が、臨床経験より効く薬を症状別に紹介しております。
アレルギーかつ蕁麻疹では、商品名ポララミンを推奨しています。
また、アレルギー薬では、インタールエアロゾル、ネオフィリン、
テオドールを推奨しています。
詳細かつ、効能、副作用が記載されていますので、アレルギー疾患を
抱えている方のみならず、薬について再考するきっかけになるのではないでしょうか。
ちなみに、蕁麻疹に適応のあるアレルギー用薬は、肝機能障害や血液障害などの重大な副作用があることが報告されています。
薬は非常に便利ですが、毒にするも薬にするも、あなたの心掛け次第。
知識を十分持つことも、蕁麻疹克服には不可欠と思いご紹介しました。
2011年6月11日土曜日
原因不明のトラブル
昨日、管理しているウェブを更新しようと思ったら、
更新できない、、、原因は不明。
あれこれ検索しては試しを繰り返したものの結果はダメ。
結論としては、再インストールしかないというところ。
ふと、原因不明というと、寒冷蕁麻疹を除き、蕁麻疹が出るたびに、
原因不明という説明を何度聞いたことか。
しかし、その原因不明な蕁麻疹に悩み続けた結果、あれこれ健康に気遣うようになりました。
また、一病息災ではありませんが、蕁麻疹も自分の一部と考えられるようになりもしました。
ダメなら、根本からやり直す、健康もウェブも同じだと思ったら、
トラブル解決のきっかけを掴めた気がします。
今、ダメでも良い、根本、土台から作り直す気持ちを持って望めば良いと。
何事も、取り組み方次第と思った次第です。
更新できない、、、原因は不明。
あれこれ検索しては試しを繰り返したものの結果はダメ。
結論としては、再インストールしかないというところ。
ふと、原因不明というと、寒冷蕁麻疹を除き、蕁麻疹が出るたびに、
原因不明という説明を何度聞いたことか。
しかし、その原因不明な蕁麻疹に悩み続けた結果、あれこれ健康に気遣うようになりました。
また、一病息災ではありませんが、蕁麻疹も自分の一部と考えられるようになりもしました。
ダメなら、根本からやり直す、健康もウェブも同じだと思ったら、
トラブル解決のきっかけを掴めた気がします。
今、ダメでも良い、根本、土台から作り直す気持ちを持って望めば良いと。
何事も、取り組み方次第と思った次第です。
2011年6月10日金曜日
原点回帰 途中報告3
食生活を徹底した生活に戻して一ヶ月。
玄米と麦の1:1ごはんに回帰しました。
いろいろと雑穀を試しておりましたが、自分はこの1:1ごはんが身体に合うようで、
湯漬けにしたり、漬け物で食べたりしています。
確か、アントニオ猪木氏も著書の中で、麦飯をたまに食べている旨を書いておりました。
油脂分や砂糖を減らすと一番の効果は、眠りが深くなること。
これは多分に、胃腸への負担が減少するからでしょう。
深く眠ると筋肉の疲労も取れやすくなり、何だか若返った感じすらします。
今後も継続し、情報としてお伝えします。
玄米と麦の1:1ごはんに回帰しました。
いろいろと雑穀を試しておりましたが、自分はこの1:1ごはんが身体に合うようで、
湯漬けにしたり、漬け物で食べたりしています。
確か、アントニオ猪木氏も著書の中で、麦飯をたまに食べている旨を書いておりました。
油脂分や砂糖を減らすと一番の効果は、眠りが深くなること。
これは多分に、胃腸への負担が減少するからでしょう。
深く眠ると筋肉の疲労も取れやすくなり、何だか若返った感じすらします。
今後も継続し、情報としてお伝えします。
2011年6月9日木曜日
点滴の思い出
私は、3度、点滴処置に至る蕁麻疹を体験しました。
その3度とも原因は分かっておりません。
たぶん疲労であろうということは推測がつきますが、
それ以上のことは分からないままでした。
点滴を打ち続けていくと、そのうち疲労がどんどん
取れていくような感じになって蕁麻疹が収まっていきました。
点滴を打たねばならぬほど、腎臓、肝臓が疲弊していたのでしょうが、
それが数値としては出てこない。
これがやっかないところです。
そんな蕁麻疹に対処する最終手段が、点滴ということでした。
最後の点滴体験から10数年が経ちました。
あの時の点滴によって救われた意味を、よく考えつつこれからも蕁麻疹について
探究していきたいと思います。
その3度とも原因は分かっておりません。
たぶん疲労であろうということは推測がつきますが、
それ以上のことは分からないままでした。
点滴を打ち続けていくと、そのうち疲労がどんどん
取れていくような感じになって蕁麻疹が収まっていきました。
点滴を打たねばならぬほど、腎臓、肝臓が疲弊していたのでしょうが、
それが数値としては出てこない。
これがやっかないところです。
そんな蕁麻疹に対処する最終手段が、点滴ということでした。
最後の点滴体験から10数年が経ちました。
あの時の点滴によって救われた意味を、よく考えつつこれからも蕁麻疹について
探究していきたいと思います。
2011年6月8日水曜日
蚊に刺され蕁麻疹
確か、中学生の頃、大量に蚊に刺されたことがあり、
その後、蕁麻疹を発症したことがありました。
当然、夏場ですから、疲労から来たものと思い込んでいました。
最近、インターネットでこんな記事を発見しました。
全身発熱 蕁麻疹 蚊アレルギー ALL about Japan
蚊が関与する病気にマラリアや日本脳炎があることは有名ですが、
蚊に刺されたことで、蕁麻疹が発症することもあるということです。
私の場合、寒冷蕁麻疹であったり、様々な形で蕁麻疹を発症しましたが、
蚊に刺されて発症したのは、多分、その1回限りでした。
なぜか蚊が大量に発生していたのかすら記憶が曖昧なのですが、
20箇所近くは刺されたはず。
それがきっかけとなったのでしょう。
これから蚊が増える季節。
蚊に刺されも注意したいものです。
その後、蕁麻疹を発症したことがありました。
当然、夏場ですから、疲労から来たものと思い込んでいました。
最近、インターネットでこんな記事を発見しました。
全身発熱 蕁麻疹 蚊アレルギー ALL about Japan
蚊が関与する病気にマラリアや日本脳炎があることは有名ですが、
蚊に刺されたことで、蕁麻疹が発症することもあるということです。
私の場合、寒冷蕁麻疹であったり、様々な形で蕁麻疹を発症しましたが、
蚊に刺されて発症したのは、多分、その1回限りでした。
なぜか蚊が大量に発生していたのかすら記憶が曖昧なのですが、
20箇所近くは刺されたはず。
それがきっかけとなったのでしょう。
これから蚊が増える季節。
蚊に刺されも注意したいものです。
2011年6月7日火曜日
自然療法という智恵
私が、蕁麻疹を克服していく課程で、徹底していたのは、食べもの、運動、睡眠、
この3点です。
いろいろな書物を参考にしたり、或いはアドバイスを受けつつ進行した訳ですが、
昨年、自然療法の大家東城百合子さんの書籍を拝読し合点がつきました。
東城さんの自然療法については、書籍をご覧頂くのが一番かと思いますが、
どう毒を出していくかというところが、とても参考になりました。
特に注目しているのが、砂風呂です。
これは一度試したいと思っています。
また、はこべ療法、よもぎ療法も気になるところです。
自分自身で実践していたものとしては、小豆ご飯、ヨガベースの体操は、
自分の中に取り込んでいます。
やはり先達の成功例は、積極的に学び、慢性蕁麻疹を克服するために、
取り入れていきたいですね。
この3点です。
いろいろな書物を参考にしたり、或いはアドバイスを受けつつ進行した訳ですが、
昨年、自然療法の大家東城百合子さんの書籍を拝読し合点がつきました。
東城さんの自然療法については、書籍をご覧頂くのが一番かと思いますが、
どう毒を出していくかというところが、とても参考になりました。
特に注目しているのが、砂風呂です。
これは一度試したいと思っています。
また、はこべ療法、よもぎ療法も気になるところです。
自分自身で実践していたものとしては、小豆ご飯、ヨガベースの体操は、
自分の中に取り込んでいます。
やはり先達の成功例は、積極的に学び、慢性蕁麻疹を克服するために、
取り入れていきたいですね。
2011年6月6日月曜日
身体の歪み
昨日、取引先で急な腰痛で悩む方が出ました。
見立てたところ、左脊柱起立筋群の硬化が見て取れ、それが原因となっての腰痛でした。
応急処置的に痛みの緩和方法をアドバイスしておきましたが、
修復までにはかなりの時間を要すると感じました。
この筋肉にしこり。
慢性蕁麻疹とは関係ないと想像しがちですが、筋肉の硬化によって、
骨格に歪みが生じ、その結果、アレルギー体質になっている可能性が高いとされています。
とくに肋骨に歪みが生じていると、アレルギー体質が強固なものとなり、
なかなか治らない、つまり慢性アレルギーということに陥ります。
アレルギー症状も軽症であれば、毒が体外へ出ていると前向きに捉えられますが、
あまりに酷い症状であれば、そんなことは言ってられません。
筋肉のしこりは少しずつ範囲を広め、そして強固に硬くなります。
硬くなると、相応のプロでなければほぐせなくなります。
早め早めに対処する必要性があります。
対処方法については、また改めてご紹介します。
見立てたところ、左脊柱起立筋群の硬化が見て取れ、それが原因となっての腰痛でした。
応急処置的に痛みの緩和方法をアドバイスしておきましたが、
修復までにはかなりの時間を要すると感じました。
この筋肉にしこり。
慢性蕁麻疹とは関係ないと想像しがちですが、筋肉の硬化によって、
骨格に歪みが生じ、その結果、アレルギー体質になっている可能性が高いとされています。
とくに肋骨に歪みが生じていると、アレルギー体質が強固なものとなり、
なかなか治らない、つまり慢性アレルギーということに陥ります。
アレルギー症状も軽症であれば、毒が体外へ出ていると前向きに捉えられますが、
あまりに酷い症状であれば、そんなことは言ってられません。
筋肉のしこりは少しずつ範囲を広め、そして強固に硬くなります。
硬くなると、相応のプロでなければほぐせなくなります。
早め早めに対処する必要性があります。
対処方法については、また改めてご紹介します。
2011年6月5日日曜日
蕁麻疹と喘息
気管支喘息、これも非常に苦しいアレルギー疾患です。
花粉症と並んでアレルギー疾患で悩み相談の件数が多いことからも、
悩んでいらっしゃる方が多いことは想像がつきます。
この喘息と蕁麻疹双方に悩んでいらっしゃる方も多数いることも知られています。
喘息の原因は、排気ガスやダニなどが挙げられますが、蕁麻疹が出るといことは、
他のアレルゲンを持っているということなのでしょう。
ただ、こまねいていては、いつまで経っても苦しむだけですし、
ステロイド剤の長期間投与は、身体に与えるダメージがあまりにも大きすぎます。
脱却するために、まずやるべきことを記すと、体温を調べてみて下さい。
もし、体温が36度以下であれば、間違いなくアレルギーが出やすい状況になっています。
そして、筋肉の硬化によって骨格に歪みが生じ、アレルギー症状が出やすくなっている可能性もあります。
特に肩甲骨周辺の筋肉の硬化があれば、これは要注意です。
複合的なアレルギーは、一朝一夕に治るということはありませんが、
道筋をつけ、地道に挑めば必ず道は開けます。
簡単ではありませんが、健康を得るためにやれることを少しずつやっていきましょう。
花粉症と並んでアレルギー疾患で悩み相談の件数が多いことからも、
悩んでいらっしゃる方が多いことは想像がつきます。
この喘息と蕁麻疹双方に悩んでいらっしゃる方も多数いることも知られています。
喘息の原因は、排気ガスやダニなどが挙げられますが、蕁麻疹が出るといことは、
他のアレルゲンを持っているということなのでしょう。
ただ、こまねいていては、いつまで経っても苦しむだけですし、
ステロイド剤の長期間投与は、身体に与えるダメージがあまりにも大きすぎます。
脱却するために、まずやるべきことを記すと、体温を調べてみて下さい。
もし、体温が36度以下であれば、間違いなくアレルギーが出やすい状況になっています。
そして、筋肉の硬化によって骨格に歪みが生じ、アレルギー症状が出やすくなっている可能性もあります。
特に肩甲骨周辺の筋肉の硬化があれば、これは要注意です。
複合的なアレルギーは、一朝一夕に治るということはありませんが、
道筋をつけ、地道に挑めば必ず道は開けます。
簡単ではありませんが、健康を得るためにやれることを少しずつやっていきましょう。
2011年6月4日土曜日
蕁麻疹に悩む
日々、蕁麻疹のかゆみ、痛みと格闘しているあなた。
そんなあなたが、かゆみから開放されることを願い立ち上げたブログです。
本日もご覧頂いてありがとうございます。
かゆみとの格闘は、本当に経験したものでしか分からないものがあります。
蕁麻疹の場合、何百箇所も蚊に刺されたようなかゆみが生じることもあります。
そんなかゆみから解放されたい、願っているはずです。
例えば、こちらの読売系サイトで慢性蕁麻疹に関する投稿だけで61件ありました。
http://bit.ly/lBtUTz
多くの場合は、どの医師の診断でも、原因不明、とりあえずお薬という感じで、
収まっては発症し、収まっては発症しの繰り返しではないでしょうか。
蕁麻疹が出ていると、非常にネガティブな感情に苛まれます。
営業などの外勤で、いちいち説明するのも大変ですし、あまり症状がひどいと、
不気味がられたりして、営業どころの話ではなくなります。
そうなると、人と会うのも嫌になりますし、仕事自体にも積極的に取り組めなくもなります。
そんな状況を打破するには、やはり根治を目指す他ありません。
誰でも実行でき、かつ苦行ではないことを、ご紹介しつつ、自分自身も再々発せねように、
自己管理していることについてご紹介していきます。
一番大切なのは、慢性蕁麻疹を克服したいという気持ちを持ち続けることです。
そこを維持できるように、私もこのブログを通じてささやかながら応援して参ります。
ぜひ、諦めず、蕁麻疹から解放される日を目指してチャレンジしていきましょう。
そんなあなたが、かゆみから開放されることを願い立ち上げたブログです。
本日もご覧頂いてありがとうございます。
かゆみとの格闘は、本当に経験したものでしか分からないものがあります。
蕁麻疹の場合、何百箇所も蚊に刺されたようなかゆみが生じることもあります。
そんなかゆみから解放されたい、願っているはずです。
例えば、こちらの読売系サイトで慢性蕁麻疹に関する投稿だけで61件ありました。
http://bit.ly/lBtUTz
多くの場合は、どの医師の診断でも、原因不明、とりあえずお薬という感じで、
収まっては発症し、収まっては発症しの繰り返しではないでしょうか。
蕁麻疹が出ていると、非常にネガティブな感情に苛まれます。
営業などの外勤で、いちいち説明するのも大変ですし、あまり症状がひどいと、
不気味がられたりして、営業どころの話ではなくなります。
そうなると、人と会うのも嫌になりますし、仕事自体にも積極的に取り組めなくもなります。
そんな状況を打破するには、やはり根治を目指す他ありません。
誰でも実行でき、かつ苦行ではないことを、ご紹介しつつ、自分自身も再々発せねように、
自己管理していることについてご紹介していきます。
一番大切なのは、慢性蕁麻疹を克服したいという気持ちを持ち続けることです。
そこを維持できるように、私もこのブログを通じてささやかながら応援して参ります。
ぜひ、諦めず、蕁麻疹から解放される日を目指してチャレンジしていきましょう。
2011年6月3日金曜日
雨の日には自力整体
梅雨。
雨の中、ランニング、ウォーキング。
これは慢性蕁麻疹を持っている方にはお勧めできぬものです。
過度な負担は、疲労を蓄積する原因になりますので、
これは真夏に向けて避けるべきと考えます。
かと言って、まったく何もしないというのも身体がなまります。
そこでお勧めなのが『自力整体』
矢上裕さんが、考案した身体に負担を掛けずに左右差をなくしバランスの良い
身体作りができるメソッドです。
無理せず、出来る範囲で行うという点が非常に優れています。
付属するDVDには、矢上さん本人が出演されて、分かりやすく説明されています。
股関節、肩関節の可動域が改善され、アレルギー症状を骨格の歪みから発生するのを
予防することが可能になります。
Youtubeなどにも動画がアップされています。矢上裕、自力整体で検索してみて下さい。
お勧めエクササイズです。
雨の中、ランニング、ウォーキング。
これは慢性蕁麻疹を持っている方にはお勧めできぬものです。
過度な負担は、疲労を蓄積する原因になりますので、
これは真夏に向けて避けるべきと考えます。
かと言って、まったく何もしないというのも身体がなまります。
そこでお勧めなのが『自力整体』
矢上裕さんが、考案した身体に負担を掛けずに左右差をなくしバランスの良い
身体作りができるメソッドです。
無理せず、出来る範囲で行うという点が非常に優れています。
付属するDVDには、矢上さん本人が出演されて、分かりやすく説明されています。
股関節、肩関節の可動域が改善され、アレルギー症状を骨格の歪みから発生するのを
予防することが可能になります。
Youtubeなどにも動画がアップされています。矢上裕、自力整体で検索してみて下さい。
お勧めエクササイズです。
2011年6月2日木曜日
出汁
日本食の基本中の基本、出汁。
昆布、かつお節、煮干し、椎茸などなど、出汁の利いたものが自分も好きです。
マクロビオテックでは、昆布と椎茸のだし汁を使用しています。
かく言う自分も、すべてではありませんが、基本的に昆布と椎茸のだし汁を
利用した味噌汁だったり、解毒スープを作り、食べております。
昆布と椎茸の出汁は陰陽のバランスが良いという過去の先達の作法を活用すると、
即効性はありませんが、体調が徐々に良くなるのを感じられるものです。
出汁を取るのが面倒という方は、昆布と椎茸を水に入れ、冷蔵庫に一晩入れておけば、
非常によい出汁が取れます。
後は、お好きな野菜やわかめなどを入れて、味噌汁にしてみて下さい。
きっと食生活も充実しますし、慢性蕁麻疹解消のきっかけになるはずですから。
まずは、お試しあれ。
昆布、かつお節、煮干し、椎茸などなど、出汁の利いたものが自分も好きです。
マクロビオテックでは、昆布と椎茸のだし汁を使用しています。
かく言う自分も、すべてではありませんが、基本的に昆布と椎茸のだし汁を
利用した味噌汁だったり、解毒スープを作り、食べております。
昆布と椎茸の出汁は陰陽のバランスが良いという過去の先達の作法を活用すると、
即効性はありませんが、体調が徐々に良くなるのを感じられるものです。
出汁を取るのが面倒という方は、昆布と椎茸を水に入れ、冷蔵庫に一晩入れておけば、
非常によい出汁が取れます。
後は、お好きな野菜やわかめなどを入れて、味噌汁にしてみて下さい。
きっと食生活も充実しますし、慢性蕁麻疹解消のきっかけになるはずですから。
まずは、お試しあれ。
2011年6月1日水曜日
ストレスの発散
私が住んでいる地域は、梅雨に突入したようです。
気温の変化も大きく大変な時期でもありますが、雨が降らないと
水不足という問題もあり、雨を喜ぶくらいの心持ちが肝要でしょう。
さて、ストレスと言えば、大半が人とのつき合いの中で生じているものです。
原因不明の蕁麻疹の多くが、ストレスが主たる原因だとも言われています。
ストレスのない社会など存在しないというのが現実を受け止めて、
どう発散するかが重要になると思います。
蕁麻疹に苦しんでいた自分も相応にストレスをため込んでいたと思います。
仕事の悩みを相談する相手もおらず、酒をあおっては、勢いに任せて
憂さを晴らしたつもりが、精神的ストレスを肉体的ストレスに転化した結果、
不定的に蕁麻疹に悩まされていたのだと考えます。
いや、だって上司が、社長がという方も多いはず。
確かにそうです、勤務先で逃げ場のない状況に追い込まれることもあるでしょう。
そんな時は、大きな声を出すのが一番。
私は、【一人】でカラオケに行って好きな唄を唄い、発散しています。
防音の部屋ですから、○○のバカ野郎!などと叫んでも聴いているのはあなた一人。
一人、ここがポイントです。嫌な人がいると同調して貰いたいと思いがちですが、
それはむしろストレスを増長させてしまいます。なぜなら、嫌なことを何度も何度も
反復することで、ストレスが記憶データに刷り込まれてしまうからです。
大人になると、スポーツでもやっていない限り、大きな声を出す機会というのは、
そうないはずです。大きな声を出すと、本当に嫌なことを忘れられますよ。
河原で叫ぶのも良いかもしれませんね、或いは、一人で車の中でも良いかもしれません。
嫌なことがあったら、大きな声を出してみて下さい。
きっと楽になれますから。
気温の変化も大きく大変な時期でもありますが、雨が降らないと
水不足という問題もあり、雨を喜ぶくらいの心持ちが肝要でしょう。
さて、ストレスと言えば、大半が人とのつき合いの中で生じているものです。
原因不明の蕁麻疹の多くが、ストレスが主たる原因だとも言われています。
ストレスのない社会など存在しないというのが現実を受け止めて、
どう発散するかが重要になると思います。
蕁麻疹に苦しんでいた自分も相応にストレスをため込んでいたと思います。
仕事の悩みを相談する相手もおらず、酒をあおっては、勢いに任せて
憂さを晴らしたつもりが、精神的ストレスを肉体的ストレスに転化した結果、
不定的に蕁麻疹に悩まされていたのだと考えます。
いや、だって上司が、社長がという方も多いはず。
確かにそうです、勤務先で逃げ場のない状況に追い込まれることもあるでしょう。
そんな時は、大きな声を出すのが一番。
私は、【一人】でカラオケに行って好きな唄を唄い、発散しています。
防音の部屋ですから、○○のバカ野郎!などと叫んでも聴いているのはあなた一人。
一人、ここがポイントです。嫌な人がいると同調して貰いたいと思いがちですが、
それはむしろストレスを増長させてしまいます。なぜなら、嫌なことを何度も何度も
反復することで、ストレスが記憶データに刷り込まれてしまうからです。
大人になると、スポーツでもやっていない限り、大きな声を出す機会というのは、
そうないはずです。大きな声を出すと、本当に嫌なことを忘れられますよ。
河原で叫ぶのも良いかもしれませんね、或いは、一人で車の中でも良いかもしれません。
嫌なことがあったら、大きな声を出してみて下さい。
きっと楽になれますから。
登録:
投稿 (Atom)
スポンサードリンク
スポンサードリンク