2011年9月12日月曜日

状況を書き出してみる

まず、今も蕁麻疹で悩んでいらっしゃるあなた。

かゆみの連続、ご心中お察しします。

自分の場合ですが、発疹があり、かゆみが強いときには何もやる気が起こりませんでした。

無論、眠気を催す薬の影響もあったかも知れませんが、まったく何も考えたくないという

状況になっていたように思えます。

そんな時に、あれこれするのは逆効果ですが、少し落ち着いたら、蕁麻疹がでるまでに

何があったのか?を書き出してみて下さい。

例えば、寝不足の日が続いた、或いは、残業の日が多かったなど、

何か変わったことがなかったかを顧みることで、蕁麻疹が出る時の傾向を把握できる

ようになります。

とくに慢性蕁麻疹の場合、複合的な要因で出ているケースが多く、結果、原因不明という

結論に達しています。

ですが、何かしら原因があって出ているはずですから、その原因探求をしていくことこそが

蕁麻疹を克服していくために不可欠な要素になりますから、ぜひ、書き出す、

流行の言い方をすれば、アウトプットするということをやっていきましょう。

そうすることが問題解決の糸口をみつけることに繋がっていますから。

0 件のコメント:

コメントを投稿

スポンサードリンク

スポンサードリンク