ストレスで蕁麻疹。
なかなか症状が良くならないこととご推察いたします。
ストレッサーが分かっていたとしても、その原因が解消しないことは多々あります。
例えば、いまだ続くパワーハラスメントなどに見られる言葉による暴力。
私も経験がありますが、理不尽すぎる言い回しに、憤ったところで逃げ場はなし。
そうすると、何かに逃げないとなりません。
その逃がし方が上手であれば、何もストレスで蕁麻疹がでることはありません。
かと言って、急にストレス消去が上手になることもないでしょう。
そして、仕事でのストレスであれば、仕事を辞める訳にもいかないでしょう。
解決の糸口がなかなかみつからない。
そんな状況に陥ったら、まず、そのストレスの原因について、話を聞いてもらって下さい。
それはあなたの大切な人でベストですが、真剣にあなたの話を聞いてくれる人に。
人は悩みを話すことで、気持ちの整理がつくことがあります。
カウンセリング方法の一つにも、そういったものが存在します。
ですので、じっくり聞いてもらってスッキリすることです。
心の平静を保つことができるようになることから、蕁麻疹脱却への道が開けるはずです。
まず、じっくり話を聞いてもらってみて下さい。
そこからスタートしていきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿