人間の記憶。
これは正確なようで曖昧なものです。
ネットを散見すると、
正しい
と思い込んで、おいおい違うぞということを書き散らしている方をしばし見かけます。
とくに20年以上前の出来事について書いているものの中には、かなりの間違えが
あったりします。
なぜ、間違えるかと言えば、記憶の混濁と調査不足、この二点に至ります。
経年するとどうしても記憶が曖昧になります。
そして、物事を書くに当たりしっかり調べてから書かないと、大元のソースが間違っていたりして、それを信じて書いて大失敗になることもあります。
自分自身も出来うる限り、間違いを最小限にするために、十二分に調べた上でアップするようにしています。
と言っても、やはり限界がありますから、間違いがあれば素直に訂正することが肝要と思います。
情報を素早く送れるようになった反面、精査不足があるのも事実。
これからもその点を踏まえた上で、出来うる限り蕁麻疹に悩むあなたが楽になれる
方法をご紹介できればと思っております。
0 件のコメント:
コメントを投稿