2011年8月11日木曜日

咀嚼回数

非常に暑い夏が戻ってきました。

日中は外を歩き続けるのは困難に感じるほどの暑さとなっております。

こうも暑くなってくると、どうしても冷たいものや麺類を食べる機会が増えます。

そうすると、どうしても咀嚼回数が減少しがちになります。

ただでさえ、冷たいもので胃腸に負担を掛けているところへ、あまり噛まずに飲み込んだ

食べ物が胃に入れば、当然ながら消化に時間を要します。

二重三重に胃腸に負担を掛ける状態が続くと、この暑さと相まって夏バテに至ります。

夏バテだけなら良いのですが、消化器の不調は、蕁麻疹及びアレルギー疾患には、

良からぬことであることはご存じの通り。

ゆえに、しっかり噛むように心掛けることと、あまり冷たいものばかり食べるのは、

避けるように心掛けたいものです。

秋口に疲労がどっと出るケースも多々あります。

十二分に配慮していくことを希望します。


0 件のコメント:

コメントを投稿

スポンサードリンク

スポンサードリンク