体内には、いろいろな毒素が入り込んだり、発生したりします。
その毒素をどう処理できるか、排出できるかに、あなたの健康は掛かっていると
言っても過言ではありません。
そこで、とても参考になるのがこちらの書籍です。
整体入門 野口晴哉著
言わずとしれた野口整体の野口先生の入門書です。
この中で、風邪の効用について興味深いことが書かれています。
風邪によって、熱を発することで、体内にある毒素を排出することで、
健康が保たれるということです。
これは蕁麻疹やアトピー性皮膚炎についても言えます。
蕁麻疹で発疹が出ることによって、毒素を排出しているのです。
ですから、これを止めてしまうと、逆に毒素が体内に蓄積されて、
のちのち大病に陥るということが記されています。
ですので、単純に蕁麻疹が治った、アトピー性皮膚炎が治った、
ところが、大病に患ったではなりません。
そのためにどうしたらよいのか?
そのヒントが、整体入門に書かれております。
ぜひ、ご参考にして下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿