昨日から、断食してみました。
食べないのも慣れると、意外に大丈夫になるもので、空腹感も極限を超えると、
不思議とお腹もなりませんし、ゆったりと出来もします。
また、胃腸が休まっている分、睡眠も深くなり、全身を休めることができます。
ここでご注意は、いきなり【断食】するのは、身体へのリスクが大きすぎますので、
徐々に身体を慣らしていくようにするのが肝要です。
例えば、よく言われることですが、一食抜いてみることからスタートするのが無難です。
もし、一食抜いただけで、ヘロヘロになるとしたら、ふだんから食べ過ぎている可能性が極めて高いと言えます。
つねに栄養補給しないとダメな体質に陥っている可能性があります。
また、摂取した食べ物の吸収率も低く、勢い食べてしまうということも考えられます。
どちらにせよ、食べる量を減らすことで、胃腸、肝臓、すい臓への負担を減少させることが、慢性蕁麻疹はじめ、慢性的なアレルギー解消には必須と考えます。
食べない心配になるかも知れませんが、慣れです。
少しずつ食べる量について見直してみては如何でしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿