2011年2月19日土曜日

アナフィラキシー

じんましんの書物を読むと、アナフィラキシーが起こるのは、

<ul>
<li>ハチに刺される</li>
<li>そばアレルギーの人がそばを食べて</li>
<li>ピーナッツアレルギーの人がピーナッツを食べて</li>
</ul>

とある。

しかしながら、自分の場合は、上記にはあてはまらずに、
気道にまで蕁麻疹が出て、非常に危険な状態に陥った。

声を出すのもつらいくらい状態になるのである。

もし、これをご覧になった方で、同様の症状が起こったら、
すぐにかかりつけの病院へ行くか、時間外であれば時間外で対応している
病院へ行って、大至急、処置して貰うべきです。

できたら、これまでの蕁麻疹の症状や使用した薬などを
記録しておいて携行しておくことも肝要です。

それくらい、非常にデンジャラスな状態に陥るのが、慢性蕁麻疹です。

蕁麻疹だからと甘く見てはいけません。

この点は、何度も危ない目にあった私が強く主張したいところです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

スポンサードリンク

スポンサードリンク