インフルエンザが猛威を振るうなか、ある乳酸菌入り飲料を飲み続けている小学校で、
インフルエンザにかかる生徒が皆無ということがテレビで紹介されたところ、
その飲料が軒並み売り切れという情報がありました。
なかなか興味深い話ではありますが、ある日、突然、その一本を飲んだところで、
インフルエンザの猛威から自分の身を守ることはできません。
なぜなら、腸内環境は一朝一夕に変わるものではないからです。
ヨーグルトを常食するというのは、牛乳アレルギーをお持ちの方には
良いことではありませんし、どうしても動物性脂肪の一因となります。
そこでお勧めなのが、漬け物。
ぬか漬け、塩漬け、あれこれあります。
漬け物には豊富な乳酸菌を摂取する上で欠かせない食べ物です。
理想としては、自分で漬けることですが、ぬか漬けなど漬けていられない
というのであれば、塩漬けなどでも十二分に乳酸菌を摂取できます。
元来、植物性の乳酸菌をたくさん摂取してきたのが、日本人。
腸内環境を整えることは、慢性蕁麻疹を克服する上で必須ですし、
インフルエンザ、風邪対策でも必須でしょう。
ぜひ、継続して漬け物を食べて腸内環境を整えいたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿