大雪で困っている地域もあれば、乾燥して困っている地域もある。
冬の日本は様々な様相を呈しています。
さて、今回は自分が住んでいる乾燥している地域で流行しつつある
インフルエンザ対策について書きます。
王道はもちろん、手洗い、うがい。
これは不動です。
そして加えたいのが、部屋の湿度管理です。
加湿器をお持ちなら加湿器を使用するのが一番ですが、
寝るときに濡れタオルや洗濯物を室内干しするだけでも、かなり
効果的です。
そして睡眠時にマスクをすれば、かなりの確率で朝、起きたら凄い熱といった
事態を避けられます。
本当に細かいことの組み合わせですが、それが健康には不可欠です。
ぜひ、一工夫して免疫力が低下しないように注意していきましょう。
免疫力の低下=蕁麻疹の発生です。
十二分に注意して充実した日々を過ごしていきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿